有名人

笠原元輝のwiki経歴&学歴!6年間も完全食だけで生活してる?

6年間も完全食だけ生活を送っているという笠原元輝さん。

今回は、そんな話題の笠原元輝さんのwiki経歴・学歴と、完全食だけ生活を始めた理由について調査してきましたので、どうぞご覧ください!

笠原元輝のwiki経歴

  • 氏名:笠原 元輝(かさはら もとき)
  • 生年月日:1988年
  • 出身:新潟県新潟市
  • 趣味:読書、筋トレ
  • 職業:会社員

IT系企業で超優秀人財に

笠原元輝さんは、日中はサラリーマンとして、それ以外の朝と夜はFiah株式会社のCOOとして働いていました。

新卒の際には「株式会社ナガセ」へ入社し、生徒募集における入学率を大幅に向上させて過去最高益を達成するなど超優秀な人物だったようです。

その後は「リクルートキャリア」へ入社し、1年目にして複数回MVS表彰を受けるなど、ここでも才能を爆発させていました!

現在は「SALESCORE株式会社」でSaaS事業部・プロダクト責任者としてプロダクト作りに関する業務全般を行っているそうです。

リモートワーク中心の働き方

笠原元輝さんは効率を重視する性格のようで、時間の効率化としてリモートワークが多いそうです。

また、現在話題になっている笠原元輝さんの”6年間完全食だけ生活”も効率化の目的が大きいようで、1日2回、ドリンクタイプの完全食とプロテインを混ぜたものを摂取するのみだそう。

なんと、20秒あれば食事が終了するのだとか…

笠原元輝の学歴

東京大学大学院

笠原元輝さんは、2013年から東京大学大学院にてがん生物学・腫瘍学を専攻されています。

経歴から既にズバ抜けていましたが、学歴もすごすぎますね…

ちなみに、大学卒業から大学院修了までは予備校講師として働いていたようです!

埼玉大学

笠原元輝さんは埼玉大学に通われていたようです。

埼玉大学の偏差値は49〜62となっており、笠原元輝さんの学部は不明のため詳細な偏差値は割り出せませんでした。

また、高校、中学、小学校についても詳細は不明ですが、恐らく出身である新潟県内の学校に通われていたのではないかと予想されます。

なぜ完全食だけ生活をしている?

完全食を始めたのは時間効率化のため?

完全食だけ生活を6年間も続ける笠原元輝さん。

完全食生活を始めた当初は、”食べることのめんどくささ”から興味本位で始めたとのことでした。

笠原元輝さんはファッション、娯楽、食事に興味がなく、現在では本当にやりたいことへの時短のために完全食だけ生活を行っているようです!

ちなみに、「食事はいくらでうんこを買っているのか」と思考するくらい食事に対する関心が薄いようで、根っからのストイックな性格なようですね!

どんな完全食を食べている?

笠原元輝さんは、今まで摂取してきた完全食をX(旧Twitter)にて紹介していました。

主に粉末を水に溶かすタイプのものを摂取しているようで、愛飲しているのは「COMP」というブランドのものだそうです。

また、笠原元輝さんは水ではなく豆乳に溶かして摂取しているようですが、その豆乳が切れたら自動で発注される仕組みを作ってしまうほど効率化にこだわっているようです!

しかし、猫のご飯の準備やコーヒーを淹れるなど、自分のやりたいことにはとことん時間をかけているのだとか!

このような、自分の中で優先度が低いものの時間をできるだけ削ってやりたいことへ時間を費やすというルーティンは、ぜひ見習いたいものですよね!

健康面は問題ないのか?

完全食だけ生活という、一般的に見るとかなりぶっ飛んだ食生活をしている笠原元輝さんですが、特に不調は感じていないようです。

愛飲しているというCOMPの完全食は、厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準」をもとに作られているため、一応体には良いようですね。

しかし、健康診断の結果も良好ではあるようですが、脂肪が少なすぎると、脂肪の項目だけ低評価だったようです。

また、管理栄養士からは「咀嚼をするようにした方がいい」、「善玉菌をもっと摂取した方がいい」という意見も挙がっており、完全食だけの生活にはまだまだ議論の余地があるようでした。

笠原元輝のwiki経歴&学歴!6年間も完全食だけで生活をしている?まとめ

今回は、笠原元輝さんの経歴と学歴、完全食を行っている理由について紹介しました。

笠原元輝さんは頭がよく、仕事に関しても優秀で、プライベートでも自分のやりたいことのために効率化を図る目的を持って完全食生活をしていた賢い人のようですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

↓↓おすすめ記事はこちら↓↓

岩田玲のwiki経歴&学歴!若い頃はヤンキーでボンボンだった?

【学歴】ラランドニシダの大学は?出身高校から中学、小学校まで徹底調査!

スポンサーリンク